• セカンドパートナーの出会いはSepaがおすすめの理由
公開:2023/05/04  更新:2023/05/03

セカンドパートナーの出会いはSepaがおすすめの理由

配偶者が冷たい、結婚してから異性として見てくれなくなった、そんな悩みを持っている方も多いものです。
性生活がないなどして男性・女性として満たされないと感じられている方もいて、ドラマや映画などでも話題になっています。

■結婚すると異性として見られないのはなぜ

結婚して異性として見ることができなくなるのは男女ともにあるものです。
では、どういった原因でそのようなことになるのでしょうか。
やはりターニングポイントは出産ではないでしょうか。
男性の場合、奥さんが子育てに一生懸命で自分にあまりかまってくれなくなった、相手が身なりを気にしなくなったので女として見ることができなくなったなどといった理由が代表的です。
また、女性の場合は、これもまた出産を機に夫よりも子育ての方に集中して夫との関係が疎かになってしまい、子ども一番、夫のことは二の次になってしまうというケースも挙げられます。
また、産後は性欲がなくなってレスになるといったこともあるでしょう。
これはお互いに家族なった証でもあるのですが、まだ異性として見られたい、異性として意識を高く持っていたいという男性女性なら不満を持っても仕方がないのかもしれません。

■セカンドパートナーとの出会い

セカンドパートナーとの出会いとして一番おすすめなのが、既婚者向けのマッチングサイトとして知られているSepaです。
ここ数年で誕生したサイトなのですが、全員既婚者の会員であるので、まさに既婚者同士のパートナー=セカンドパートナーと出会うのにぴったりのサイトになっています。
セカンドパートナーは、不倫とは異なります。
基本的に配偶者とはまた別に信頼できるパートナーをもう一人見つけるというものです。
決してそれは友達でもなく、恋人ともちょっと異なるような友達以上恋人未満のような関係でしょうか。
たとえば、子どもの育児に関する悩みであったり、夫との関係性であったり、夫と同じような立場の男性だからこそ頼りになる助言をいただけることがあるかもしれません。
Sepaは、女性なら完全に登録、利用料無料、男性の場合もメッセージの送信に制限はある場合は無料で利用することができます。
すべての機能を利用可能にする場合は、半年2,980円~プランがあります。
友達探しを気軽に行っている既婚者が多いので、カジュアルな出会いを求めている方にぴったりです。

■まとめ

セカンドパートナーは、自分の心の拠り所となることでしょう。
自分が不満を持ってイライラしていると家族との関係も悪化してしまいかねません。
気軽に出会えるSepaでセカンドパートナーに出会って、心の拠り所を見つけてみてはいかがですか。

9 件中 1-9

  • 1
カテゴリ