婚外恋愛をしたいと思うものの、なかなか良い相手と巡り会えないと悩んでいる人もいます。
大切なのは、自分にとって合う相手を探すことです。
ここでは、婚外恋愛の相手選びのポイントについて紹介します。
■求めているものが同じ人
マッチングアプリで婚外相手を探すとしても、顔が好みなだけではうまくいきません。
婚外恋愛を長続きさせるために重要なのは、まず求めているものが同じかどうかです。
この価値観が違っている相手とはすぐに別れてしまうでしょう。
たとえば、男性側は、会いたい時にだけ連絡してエッチをするセフレのような関係を求めているとします。
一方で、女性側は恋愛できる相手がほしいと思っている場合、この2人がうまくいかないのは目に見えています。
女性側がセフレでもいいと妥協しない限りは継続した関係は難しいです。
「癒しを求めている」や「悩みを相談して心のつながりも求めている」など、お互いに求めているものを話し合いましょう。
そこが一致する相手となら、スムーズにスタートは切れるはずです。
■会いたい頻度が同じでそれが可能である
婚外恋愛では、お互い家庭があるので会える時が限られます。
だからこそはじめに確認しておきたいのは、デートできる曜日と会いたい頻度です。
どちらも土日が休みで、土日に月1で会いたい者同士なら何も問題ありません。
けれども、片方が平日休みで片方は土日が休みとなると、これは会うのが難しいです。
また、女性側は月2会うのが理想で、男性側は2ヶ月に1回ペース希望という場合も喧嘩になりそうです。
マッチングアプリで相手を探す時に、会える日の条件を絞ってプロフィール検索をすると良いでしょう。
■まとめ
素敵な相手に出会うには焦りは禁物です。
条件を絞って探せるのは、マッチングアプリのメリットでもあります。
じっくりとやりとりをしながら、価値観やフィーリングの合う相手を探していきましょう。