最近、婚外恋愛にハマる主婦や若い女性が増えているなどとネットや雑誌などで取り上げられることが増えてきました。
婚外恋愛とは、いったいどんな恋愛なのでしょうか。
不倫とは違うのか、今時の恋愛事情を見ていきましょう。
婚外恋愛って何?
婚外恋愛は、最近トレンド化している恋愛形態の一つで、結婚とは別の恋愛のことです。
既婚者同士や既婚者と独身者などの間の恋愛のことで、結婚を前提にせず、お互いに相手の家庭や生活環境を壊すことなく、ただ恋愛関係を楽しむといったものです。
それって、不倫じゃないの、と思われるかもしれません。
確かに、形式的には不倫と思われても仕方のない関係です。
ですが、従来の不倫と異なるのは、基本的に本気モードにならないことです。
相手が離婚して自分と結婚してくれることを望むといったことは、婚外恋愛では通常あり得ません。
あくまで、恋愛シミュレーションゲームのような感覚です。
■婚外恋愛のイメージ
婚外恋愛は、女性を中心に人気の恋愛シミュレーションゲームや恋愛ドラマのような感覚です。
本当に好きなわけではないけれど、2人で会っている間は恋愛ドラマの主人公や恋愛ゲームのキャラクターになったつもりで、2人の時間を楽しむといった方もいます。
なので、普段の生活のことは忘れ、思い切りロマンチックなシチュエーション普段の恋愛ではできないようなシチュエーションを楽しんだりする方も少なくありません。
■しこりが残らない関係
お互いに本気の恋愛ではないため、2人の時間が終わればリセットされます。
なので、配偶者とギクシャクすることや独身者が本当の恋人とギクシャクする心配もありません。
夫婦生活や本当の恋人との関係と同時並行しても、お互いに影響をしない関係が婚外恋愛です。
たとえば、俳優さんや女優さんがドラマで演じている間だけ恋人同士を演じ、カットがかかれば無関係なのと同じです。
既婚者の俳優さんや女優さん同士がキスシーンがあった場合やベッドシーンがあっても、それ以上にならないのは、演じているからでしょう。
婚外恋愛も、ドラマのようにしこりが残らない関係がベストです。
■まとめ
婚外恋愛は、既婚者同士や既婚者と独身者の恋愛ですが、不倫とは異なります。
お互いの生活や立場を尊重しながら、恋愛そのものを楽しむもので、恋愛ドラマの主人公になることや恋愛シミュレーションゲームのキャラクターになったイメージです。