• 既婚者はどんな相手と恋愛関係になりやすい?既婚者が恋愛したら不倫になるの?
公開:2022/06/08  更新:2022/05/17

既婚者はどんな相手と恋愛関係になりやすい?既婚者が恋愛したら不倫になるの?

既婚者 恋愛

人の感情は揺らぎやすいものです。
結婚してからも、ついパートナー以外の相手に心惹かれてしまうこともあるでしょう。
そこで、今回は、既婚者の恋愛対象、交際のきっかけなどについてお伝えしていきます。
既婚者の恋愛が不倫に該当するのかについても触れていきます。
どこからが不倫に該当するのか気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

既婚者の恋愛対象となりやすいのはどんな人?交際のきっかけは?

既婚者の恋愛対象となりやすいのは職場の人です。
職場の同僚、部下、先輩、後輩などと恋愛関係に発展してしまう既婚者が多い傾向です。
中には、上司や役員など上の立場や取引先や顧客と恋愛関係になる既婚者もいます。
職場では、1日の大半を過ごすことになります。
場合によっては、家族よりも長い時間を過ごすこともあるでしょう。
ずっと一緒にいると、相手の良いところが見えやすくなることや情が湧きやすくなるため、つい恋愛感情を抱いてしまうケースが多いのです。
共通の趣味を持つ相手とも、恋愛関係になりやすくなります。
スポーツや音楽など同じ趣味を持つ人とは、会話が弾みやすく、意気投合しやすいことから、お互いに恋愛感情を抱きやすくなるのです。
中には、その場のノリで恋愛関係に発展してしまうカップルもいます。
マッチングアプリで出会った人も既婚者の恋愛対象になることが多いです。
マッチングアプリには、出会いを求めている人が集まっているため、すぐに恋愛関係になってしまう既婚者も珍しくありません。

既婚者の恋愛は「不倫」?どこからが不倫になるの?

既婚者が恋愛をすると、「不倫」に該当するのかどうかが気になるという方も多いのではないでしょうか?
不倫の捉え方は、人それぞれです。
手を繋いだだけで不倫だと思う人もいれば、食事デートは不倫ではないと感じる人もいます。
既婚者の恋愛が不倫に該当するとは、一概には言えないのです。
ちなみに、不貞行為については、「既婚者がパートナー以外の相手と性的な関係を結ぶこと」と定義されています。
そのため、プラトニックな関係であれば、不倫にはならないと思う既婚者もいるかもしれません。
時々会ってお茶をする場合や話をする程度の関係性であれば、不貞行為にはならないでしょう。
ただ、その事実を知ったパートナーが不快に感じるかもしれないということは理解しておいたほうが良いでしょう。

既婚者の恋愛に関するまとめ

既婚者は、職場や趣味関係など身近にいる人と恋愛関係に陥りやすい傾向です。
近年は、スマートフォンが普及したことで、マッチングアプリを使って恋愛相手を見つける既婚者も増えています。
既婚者向けのマッチングアプリも登場しており、既婚者の恋愛事情は昔よりも活発になっている状況です。

既婚者の出会い友達作りのマッチングサイト「Sepa(セパ)」

10 件中 1-10

  • 1
カテゴリ